皆さん、こんにちは。
今日はマルティナ・ベームさんのLeftieリリースのご案内です!
ひろねこさんのテストニット作品をご覧になった方も多いと思いますが、
マフラーとショールの中間サイズのショーレットタイプの作品です。
もちろんマルティナさんのことですから、大きく作ってショールサイズにも、小さく作ってネッカチーフ代わりにもサイズ調節可能な、
クレバーなパターンです。
でもこの作品の魅力はやっぱり、ストライプと葉っぱですよね!
この色選びが絶対に楽しい!
下は皆さんご存知のひろねこさんのお写真(ありがとうございました!)。
マルティナさんのように白をベースに、ストライプにさわやかな春色を使われています。
マスタード色が全体を引き締めていて、大人っぽい印象ですね!
こういうニュートラル系+きれい色という配色がやっぱり王道だと思いますが、
ラベリーメンバーの作品を見ると、アイデアがいっぱいです。
ニュートラルなベースに、縞を虹色にする人、
渋めベースに渋めのストライプ1色で攻める人、
カラーチェンジのある糸をベースに使ってストライプは1色のみにする人などなど、
皆さんさまざまに工夫を凝らしていらっしゃいます。
アカウントをお持ちの方はぜひご覧くださいね!
ラベリー Leftie プロジェクトページ
レフティーはもともと余り糸を引き立てるためにデザインされた作品。
ネーミングも、余りものというleftoverから来ています。
中途半端に残っている糸を整理するのにもぴったりなデザインですよ!
葉っぱのところだけラップ&ターン式の引き返し編みが入りますが、
そのほかはすべてガーター編みですので、
初級ニッターさんが引き返し編みに挑戦する作品としてもちょうどいいと思います。
パターンのページはこちら:レフティー[MB008]